お知らせ 支部行事 未分類

第59回英彦山山開きの神事

投稿日:

令和7年5月25日(日) 第59回英彦山山開きの神事
~英彦山神宮奉幣殿にて(登山者の安全祈願祭)~   16382 横山 秀司

 
令和7年5月25日に夏山シーズンの到来を告げる山開きの神事が、雨天の中、英彦山(1199㍍)の中腹にある英彦山神宮奉幣殿で行われました。午前11時、太鼓の音が神事の始まりを告げました。宮司による登山者の安全祈願の祝詞に続いて、地元の観光関係者や警察官など来賓による玉串奉奠が行われました。その後に登山者を代表して日本山岳会北九州支部副支部長が玉串奉奠を行い、奉幣殿の前に参列した登山者とともに柏手を打ちました。神事の終わりに、宮司が法螺貝を吹いて邪気を除いました。神事の終了後には参列者一人ひとりに添田町観光連盟より山開き記念の手ぬぐいが配られました。また、地元警察はチラシを配り、登山者の安全登山、遭難事故防止を呼び掛けました。

参加者2人:横山秀司 榊俊一

-お知らせ, 支部行事, 未分類

Copyright© 公益社団法人 日本山岳会 北九州支部 , 2025 All Rights Reserved.